🌸女性が活躍する職場です🌸
アローハーネス協業組合

ABOUT 会社紹介

☆未経験者大歓迎☆20代から60代の女性が多く活躍しています☆

=倉敷=製造=軽作業=ハーネス= ~生産の流れ~ 自動で動くコンベア設備を使って、一人一人が異なる作業を行い、1本のワイヤーハーネスを仕上げていきます。 固定の専用設備を使い、銅線をケースに挿し込む作業(先嵌め) 製品の通電を確認する作業(導通)などの作業もあります。 ~新しい働き方として、隙間時間での勤務者を募集します!~ 8時30分から17時30分の時間帯の中で、1日3時間~4時間程度働いてみませんか? ※12時から12時50分、14時50分から15時までの計60分間は休憩時間のため勤務不可(NG) 社会保険加入希望者はフルタイム(8:30~17:30)での勤務も可能です☆ また、家庭内内職も同時募集いたします☆ ※内職はご自身で集配の可能な方に限ります 矢崎総業株式会社様より業務を委託 女性が活躍する女性がメインの会社です♪ 30代から60代の幅広い世代の方々が活躍中! 立ち仕事、手作業での仕事のため、大変なことも多くありますが、 周りの方がしっかりフォローしてくれるので安心して作業できますよ☆

BUSINESS 事業内容

倉敷 茶屋町 製造 軽作業 パート アルバイト 内職

アローハーネス協業組合
ワイヤーハーネスは自動車の神経的存在です 各部位に電気信号を伝える役割があり、精密機器に分類されます ~お仕事の流れ~ ①材料の電線を切断 ②電線の加工 ★③先嵌め作業(穴の空いたケースに電線先を挿し込む作業) ★④配策作業(専用の組立台に電線をはわせる作業) ★⑤組立作業(車体の熱や振動から保護するために、専用のテープで電線を束ねる作業) ⑥導通検査作業(電気の流れに不備がないか通電を確認する作業) ⑦外観検査作業(出来栄えを確認する作業) ⑧出荷 上記の③~⑤の中でも細かく作業エリアが分かれています。 お願いするのは細かく区切られた作業エリアの内の一つだけです。 作業手順、作業時間が決まっているため、軽作業が未経験の方でも早く慣れることができます。 同じ作業を繰り返し行うので、モクモクコツコツ作業が好きな方に向いています。 最初はマンツーマンでしっかり教育を行います。 慣れてきた後も、困ったときにはリーダーさんがすぐにフォローに来てくれるので安心ですよ。
アローハーネス協業組合

WORK 仕事紹介

アルバイト パート 内職

製造 軽作業 倉庫内作業 内職
アルバイト 内職 ☆募集中☆ 【アルバイト】 8時30分から17時30分の時間帯の中で、1日3時間~4時間程度の勤務例)8:30~12:00   9:00~12:00  10:00~14:50  15:00~17:30 上記以外の時間帯でもご相談ください。 勤務時間の延長・短縮もご相談ください。 祝祭日は勤務日ですが、勤務が難しい場合は事前にご相談ください☆ 【内職】 ご自身で集配の可能な方 ご自宅に2畳~3畳程度のスペースが確保できる方 ペットから隔離できるスペースのある方(精密機器のため、犬猫の毛NG) 作業ルール、禁止事項を遵守していただける方 週3回(月・水・金)2時間~3時間で月額約2万円前後の賃金見込み
アルバイト 内職
アルバイト 1日3H~ 932円~start☆ 1日6H~ 960円~ 1日8H~ 990円~ 内職 作業内容、集配頻度によりけり (平均賃金約1万円~2万円)

FAQ よくある質問

学校行事などでのお休みはできますか?
できます。 3日前までに届けを提出していただき、お休みをしていただけます。 遅刻、早退、外出も認められますので、融通をきかせやすいと思います。
残業、休日出勤はありますか?
基本的にはありません。 繁忙期(時期未定)にはご協力をお願いすることがありますが、強制ではありません。 ご協力いただける際には、お力添えいただけると助かります。
人見知りですが、職場に馴染めるでしょうか?
大丈夫です。 基本的な礼儀、あいさつ(おはようございます・お疲れさまでした・ありがとうございます)ができていれば、問題ありません。 基本的には一人で黙々と仕事をする職場ですが、 お話し好きの方も多く、隣同士でわいわいおしゃべりしながら作業をしている光景も見られます。 休憩時間にはみんなで集まってコーヒーを飲んだり、お菓子を食べたりして過ごしています。 もちろん、一人でゆっくりお車で過ごしていただいても構いません。 自分のスタイルに合った過ごし方をしていただけます。
扶養内勤務は可能ですか?
可能です。 最初に年収の上限額をお知らせいただければ、事務側で勤務時間、勤務日を調整いたします。
社会保険は加入できますか?
できます。 月の稼働日数17日以上+週30時間以上の勤務が可能な方は即日社会保険への加入が可能です。